動植物ガイド
ミニガイド
『ミニガイド』は、園内で見ることのできる植物や野鳥について紹介しております。
学習展示館内にも掲示しております。ぜひ、ご覧下さい。
また、ひろしま遊学の森 緑化センターで実物をご確認下さい。皆様のお越しをお待ちしております。
| NO | 区分 | 樹種・鳥名など | |
|---|---|---|---|
| 1 | 植物 | オオモミジ | 県下一のオオモミジの巨木 |
| 2 | 植物 | センペルセコイア | 世界一のっぽになるセンペルセコイア |
| 3 | 植物 | サクラ | 緑化センターの桜 |
| 4 | 鳥 | ヤマガラ | 芸達者なヤマガラ |
| 5 | 鳥 | キセキレイ | 道案内をしてくれる?キセキレイ |
| 6 | 植物 | ハンカチノキ | 植物のパンダ ハンカチノキ |
| 7 | 鳥 | エナガ | ヘルパーさんもいる? エナガ |
| 8 | 植物 | ヒトツバタゴ | なんじゃもんじゃが咲いています |
| 9 | 鳥 | オオルリ | 夏鳥のさきがけ オオルリ |
| 10 | 鳥 | メジロ | スマートでさえずりが上手なメジロ |
| 11 | 植物・鳥 | ウノハナ ・ホトトギス | ウノハナとホトトギス |
| 12 | 植物 | ヤマアジサイ等 | 自然の彩り ヤマアジサイとガクアジサイ |
| 13 | 鳥 | キジバト | 夫婦仲良し キジバト |
| 14 | 植物 | ナツツバキ | 盛者必衰の理? ナツツバキ |
| 15 | 鳥 | ヒヨドリ | ヒヨドリは弱者?強者? |
| 16 | 施設 | 屋上庭園 | 地球温暖化防止に一役 屋上庭園 |
| 17 | 鳥 | アオサギ | 緑化センターにツル? 実はアオサギ |
| 18 | 鳥 | モズ | モズは鳴きまね名鳥 |
| 19 | 鳥 | カワセミ | 川の瀬を見つめる鳥 カワセミ |
| 20 | 植物 | コブシ | この実なんの実? コブシの実 |
| 21 | 植物 | キンモクセイ等 | キンモクセイとギンモクセイ |
| 22 | 植物 | ジュウガツザクラ等 | 紅葉と桜がいっしょにみられます |
| 23 | 植物 | ベニマンサク | 紅葉が美しいベニマンサク |
| 24 | 植物 | ハナノキ | 紅葉がみごとなハナノキ |
| 25 | 植物 | ホーリー | クリスマスの飾りに欠かせないクリスマスホーリー |
| 26 | 植物 | タギョウショウ | 傘のように広がるタギョウショウ |
| 27 | 植物 | ニオイヒバ | ニオイヒバ |
| 28 | 植物 | ルリビタキ | 瑠璃色が可愛いルリビタキ |
| 29 | 植物 | ジョウビタキ | 日本画のモデルジョウビタキ |
| 30 | 植物 | カイノキ | 学問の木 カイノキ |



