動植物ガイド

植物の紹介

アケビ

2018.01.01   投稿:STAFF

科名
アケビ
属名
アケビ
別名
-
自生・野生・植栽
自生・野生化

 

山野にふつうに生える、落葉つる性木本です。
樹皮は暗褐色。浅い割れ目が入り、うろこ状になります。つるは、右巻き。
葉は互生。掌状複葉で小葉は5枚。先端はくぼみ、基部はくさび形。縁は全縁。
4~5月、葉の間から花序から垂れ下がり、花は淡紫色で花弁はありません。花弁状の萼片が3個あります。
果実は直径3~4cmの液果で、9~10月に紫色に熟します。
果肉や厚い果皮は食べられます。和名は果実の色に由来する朱美(アケミ)、果実が熟すと口を開くので開け実などと言われています。

 

TOP