動植物ガイド

植物の紹介

クスノキ

2018.01.01   投稿:STAFF

科名
クスノキ
属名
クスノキ
別名
クス
自生・野生・植栽
植栽

 

暖地に見られます。古くから神社などに植えられ、天然記念物に指定された巨樹や老樹が多いです。広島市の木です。高さ20m以上、直径2mになります。
樹皮は帯黄褐色で、短冊状に縦に裂けます。新枝は黄緑色です。
葉は互生で、長さ5~12cm、幅3~6cmの卵形~楕円形です。やや革質で表面は光沢があります。
花は5~6月に新葉のわきから円錐花序をだし、小さな花をまばらにつけます。
果実は、直径8mmほどの球形で、10~11月に黒紫色に熟します。樹皮と葉に樟脳の香りがあります。
宮島の鳥居はクスノキで作られています。

kusunoki2

kusunoki3

kusunoki1

 

TOP