動植物ガイド

植物の紹介

ウラジロマタタビ

2024.03.15   投稿:STAFF

科名
マタタビ
属名
マタタビ
別名
-
自生・野生・植栽
自生・野生化

 

※現在、緑化センター内では生育を確認できていません。

 

 

林内や林縁に生育する落葉つる性木本です。サルナシに似ており、葉裏が粉白色のものをウラジロマタタビと言います。
葉は互生し長さ6~10cm、幅4~7cmの厚い革質で、ふちには細かい鋸歯があります。
花は雌雄別株で5~7月に白い花を下向きに付けます。両性花の花柱は線形で多数あり、放射状に開出します。
果実は10~11月に緑黄色に熟します。果実は香りがよく生食のほか、果実酒に利用されます。
urajiromatatabi1 urajiromatatabi4 urajiromatatabi2 urajiromatatabi3

TOP