動植物ガイド

植物の紹介

イワガラミ

2018.01.01   投稿:STAFF

科名
アジサイ
属名
イワガラミ
別名
-
自生・野生・植栽
自生・野生化

山地の林縁や岩場などやや明るい場所にふつうに生えます。幹や枝から気根をだして他物をはい登り、長さ7~10mに達します。
若枝は淡褐色~赤褐色。気根は主に2年目以降の枝からでます。
葉は対生し、長さ5~12cm、幅5~10cmの広卵形で先はとがり、基部は円形~浅いハート形です。ふちには先のとがった粗い鋸歯があります。
花は6~7月で枝先に直径10~20cmの散房花序をだします。装飾花は白色で、萼片が1個つきます。
ツルアジサイに似ていますが、ツルアジサイは装飾花の萼片が3~4個あり、葉の鋸歯が小さく片側に30個以上あります。

iwagarami2

iwagarami3

iwagarami4

iwagarami1

 

TOP