- 科名
- モチノキ
- 属名
- モチノキ
- 別名
- ヒイラギモドキ、チャイニーズホーリー
- 自生・野生・植栽
- 植栽
※これまで本種をシナヒイラギと表記しておりましたが、ヒイラギモチに改めました。
高さ2~5mになります。
葉は互生し、長さ4~8cmの長方形でかたい革質で、上下左右に鋭い刺があります。
花は雌雄異株で、4~6月に葉腋に黄緑色の小さな花が咲きます。
果実は10~11月頃、直径1cmで赤く熟します。
チャイニーズホーリーとも呼ばれます。
2025.04.21 投稿:STAFF
※これまで本種をシナヒイラギと表記しておりましたが、ヒイラギモチに改めました。
高さ2~5mになります。
葉は互生し、長さ4~8cmの長方形でかたい革質で、上下左右に鋭い刺があります。
花は雌雄異株で、4~6月に葉腋に黄緑色の小さな花が咲きます。
果実は10~11月頃、直径1cmで赤く熟します。
チャイニーズホーリーとも呼ばれます。