11/9(日)に予定していたイベントが中止になったため園内シャトルバスは中止します。
車両交通規制については、はこちらをご覧ください。
また、11/9は「わんこひろば利用中止」としていましたが利用可能です。
2025.11.05
11/9(日)に予定していたイベントが中止になったため園内シャトルバスは中止します。
車両交通規制については、はこちらをご覧ください。
また、11/9は「わんこひろば利用中止」としていましたが利用可能です。
2025.10.19
11月の土日祝日は、車両交通規制を実施します。
園内をゆっくりと歩いて紅葉狩りを楽しめます。
ご理解、ご協力をよろしくお願いします。

○期間:11月中の土日祝日
11/1(土)、11/2(日)、11/3(月祝)
11/8(土)、11/9(日)
11/15(土)、11/16(日)
11/22(土)、11/23(日祝)、11/24(月・振休)
11/29(土)、11/30(日)
○規制区間
規制区間は、実施日によって異なります。ご注意ください。
1. 11/3 もみじ祭りお楽しみイベント(開園45周年記念)
・11/3はわんこひろばはご利用できません。ご注意ください。
・小河原方面(正面ゲート)より入場する車 : 多目的広場まで
・福田、瀬野方面より入場する車 : 第5駐車場に駐車してください。
2.11/9(日)イベント中止のため 11/9は、↓の3.上記以外の実施日 と同じ規制区間となります。
・11/9は多目的広場でイベントが開催されます。このため、この日は交通規制範囲が拡大されるため、園内を循環するシャトルバスを運行します。各駐車場からの移動にはシャトルバスをご利用ください。シャトルバスの時刻表は、後日ホームページ上でお知らせします。
・11/9はわんこひろばはご利用できません。ご注意ください。
・小河原方面(正面ゲート)より入場する車 : 第3、4駐車場に駐車してください(ただし、第3,4駐車場が満車の場合は、第2駐車場までしか通行できません)。
・福田、瀬野方面より入場する車 : 第5駐車場に駐車してください。
3.上記以外の実施日
・多目的広場は駐車できます。
・レストハウス駐車場はご利用できません(許可車除く、下記参照)。
・小河原方面(正面ゲート)より入場する車 : 多目的広場に駐車してください(多目的広場より上方は通行できません。ただし、多目的広場が満車の場合は、第3,4駐車場までしか通行できません。さらに第3,4駐車場が満車になった場合は、第2駐車場までしか通行できません)。
・福田、瀬野方面より入場する車 : 第5駐車場に駐車してください。
○車両通行できる方
規制対象者は一般のお客様ですが、下記の方に関しては車両で通行できます。
〇歩くのがご不自由な方
〇管理事務所が許可した車両
〇研修会参加者(剪定基本マスター講座、藤ヶ丸トレッキング)の車両
誘導する交通警備員にその旨をお伝えしていただき、所定の駐車場まで安全運転でゆっくり通行してください。
なお、天候や園内の混雑状況によっては、規制期間の延長や規制の緩和・解除を行う場合があります。最新の情報は当ホームページやSNS、お電話等でご確認ください。
2025.05.01
レストハウスの休業日について、あらためてお知らせします。
月曜日と木曜日は休業日
ただし、月曜日と木曜日が祝日の場合は営業とし、その翌日を休業します。
令和7(2025)年度の上期の場合は、以下の通りの営業予定です。
5/5(月祝)と5/6(火祝)は営業し、5/7(水)を休業
7/21(月祝)は営業し、7/22(火)を休業
8/11(月祝)は営業し、8/12(火)を休業
9/15(月祝)は営業し、9/16(火)を休業
直近の営業予定は、ホームページのTOPページ下部にあるイベント情報カレンダーからも確認することができます。
レストハウス休業日も、食堂内を休憩等にご利用することはできます。
ただし、アイスクリームやコイのエサの販売はできません。

2025.02.11
2025年2月11日より、『わんこひろば』利用ルールを一部改正します。
○入場できない犬の条件
| 旧ルール
予防接種(狂犬病、各種ワクチン)を1年以内に受けていない犬(ただし、獣医師からワクチンの接種を止められている犬を除く)
改正後のルール 予防接種(狂犬病、混合ワクチン)を1年以内に受けていない犬 (ただし、獣医師からワクチンの接種を止められている犬、 または混合ワクチンの接種間隔を1年以上とされている犬を除く)
|
○事故が起きた場合の措置の記載
(下記の条例は以前からあったものですが、あらためてルールに記載します)
|
・広島県動物愛護管理条例に従い、飼い犬が人を噛んだなどして身体に害を加えたときは、飼い主は、直ちに広島県動物愛護センター(0848-60-8511)へ連絡してください。
|
新しい利用ルールはこちらから
2022.03.18
現在、わんこひろばの利用制限を行っています。
小型犬エリア、中大型犬エリア 各15組まで
とさせていただいています。
ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。