園内には管理事務所前の県内最大級のオオモミジの他、美しく紅葉する樹木がたくさん植えられていますので色々な紅葉を楽しむことができます。
入口から事務所まで標高差があり、紅葉時期に違いがありますが、おおよその見頃は11月上旬~中旬頃になります。
ここでは、園内3箇所の状況写真を掲載していきます。
昨年の紅葉情報はこちら。
管理事務所前
オオモミジ3本 |
県木の森
ハナノキ
イロハモミジ |
正面ゲート
モミジのトンネル |
● 11/27

落葉しました。 |
● 11/27

イロハモミジも落葉
しました。 |
● 11/27

落葉しました。 |
● 11/25

散りました…
今年もありがとう!
|
● 11/25

イロハモミジの落ち葉が
綺麗です。 |
● 11/25

かなり葉っぱが少なく
なりました。 |
● 11/21

散りました…
今年もありがとう!
|
● 11/21

イロハモミジが見頃です! |
● 11/21

散り始めました。 |
● 11/18

かなり葉っぱが散りました。
|
● 11/18

ハナノキは散りましたが
イロハモミジが見頃です! |
● 11/18

見頃が続いています。 |
● 11/15

葉っぱが散ってきました。
|
● 11/15

葉っぱが散ってきました。

落ち葉の絨毯が
できています。 |
● 11/15

全体が紅葉しています。
見頃です! |
● 11/13

中央のオオモミジは
かなり葉っぱが散りました。
|
● 11/13

今見頃です! |
● 11/13

こちらも見頃に
なりました! |
● 11/11

昨夜の雨の影響か
散り始めています。
|
● 11/11

今見頃です! |
● 11/11

もうすぐ見頃です! |
● 11/10

見頃が続いています!
|
● 11/10

見頃になりました! |
● 11/10

くぐり抜けると
緑と赤が楽しめます! |
● 11/8

さらに赤くなりました。
見頃が続いています。
|
● 11/8

見頃はもうすぐ! |
● 11/8

日の当たる部分は
紅葉しています。
|
● 11/5

見頃になりました! |
● 11/5

全体が黄色になりつつ
あります。
|
● 11/5

だんだん紅葉が
進んできました。 |
● 11/2

全体がオレンジに
なってきました。 |
● 11/2

赤い部分が増えました。 |
● 11/2

日の当たるところは
紅葉しつつあります。 |
● 10/28

赤いところが増えて
来ました。 |
● 10/28

ところどころ
赤い葉があります。 |
● 10/28

枝先あたりが
赤くなってきました。 |
● 10/23

赤いところが増えて
来ました。 |
● 10/23

赤い部分が増えました。 |
● 10/23

枝先あたりが
赤くなってきました。 |
● 10/17

少し紅葉が
進んできたでしょうか? |
● 10/17

上部が少しだけ
赤くなってきています。 |
● 10/17

あまり変化がありません。 |
● 10/11

左のオオモミジは少し
赤くなってきました。 |
● 10/11

上部が少しだけ
赤くなってきています。 |
● 10/11

あまり変化がありません。 |
● 10/7

あまり変化がありません。 |
● 10/7

あまり変化がありません。 |
● 10/7

あまり変化がありません。 |
● 10/3

紅葉はこれからです。 |
● 10/3

紅葉はこれからです。 |
● 10/3

紅葉はこれからです。 |
管理事務所前
オオモミジ3本
|
県木の森
ハナノキ
イロハモミジ
|
正面ゲート
もみじのトンネル
|