開花情報
2014(平成26)年 開花メール
| Vol. | 年月日 | 紹介項目 | 
|---|---|---|
| 284 | 平成26年12月24日 | 雪化粧、トキワサンザシ、タチバナモドキ、ヤツデ 他 | 
| 283 | 平成26年11月7日 | 紅葉状況、乙女サザンカ、イヌマキ、クサギ、タラヨウ | 
| 282 | 平成26年10月30日 | 多目的広場入口紅葉、ヤマボウシ紅葉、ハマヒサカキ | 
| 281 | 平成26年10月21日 | 雲海、十月桜、コウヤボウキ、マルバノキ | 
| 280 | 平成26年9月25日 | キンモクセイ、ギンモクセイ、チャノキ、ガマズミ、コムラサキ、ヒガンバナ | 
| 279 | 平成26年9月17日 | アケボノソウ、オタカラコウ、マツムシソウ、シロバナマンジュシャゲ、ゴンズイ、フジバカマ | 
| 278 | 平成26年8月31日 | ナンバンギセル、サルスベリ、コマツナギ、トゲシバリ、ウスムラサキホウキタケ | 
| 277 | 平成26年8月15日 | サギソウ、クサギ、ノアサガオ、キガンピ、タラノキ、アメリカデイゴ | 
| 276 | 平成26年8月2日 | ムクゲ、キョウチクトウ、ウマノスズクサ、ハナツクバネウツギ、キキョウ | 
| 275 | 平成26年7月16日 | オオヤエクチナシ、キンシバイ、ノリウツギ、ノゼンカズラ、ネムノキ | 
| 274 | 平成26年6月19日 | チュウゴクボダイジュ、イワガラミ、ヤマアジサイ、カシワバアジサイ他 | 
| 273 | 平成26年6月6日 | ヤマボウシ、ウツギ、サラサウツギ、ハコネウツギ他 | 
| 272 | 平成26年5月19日 | ヒトツバタゴ、キリ、ジャケツイバラ、トチノキ、タニウツギ他 | 
| 271 | 平成26年5月11日 | ホオノキ、オオデマリ、コデマリ、セイヨウシャクナゲ | 
| 270 | 平成26年5月1日 | ハンカチノキ、セイヨウバクチノキ、ウワミズザクラ、フジ、他 | 
| 269 | 平成26年4月26日 | フデリンドウ、ザイフリボク、リキュウバイ、兼六園菊桜、佐野菊桜 | 
| 268 | 平成26年4月19日 | エヒメアヤメ、オキナグサ、キクモモ、ハナカイドウ、サクラ8品種 | 
| 267 | 平成26年4月10日 | コバノミツバツツジ、染井吉野、思川、八重紅枝垂、八重紅大島 | 
| 266 | 平成26年3月29日 | ハナノキ、アオモジ、早咲きのサクラ | 
| 265 | 平成26年3月21日 | 紅梅、シキミ、アブラチャン | 
| 264 | 平成26年3月13日 | 一子侘助、アケボノアセビ | 
| 263 | 平成26年2月28日 | ウメ、ヤブツバキ、玉霞、アセビ | 
| 262 | 平成26年2月15日 | 積雪、アテツマンサク、十月桜春咲き、コブシ冬芽 | 
| 261 | 平成26年1月28日 | センター池結氷、ソシンロウバイ、カンレンボク葉痕、タチバナモドキ | 



